- 2024年2月11日
・TECRIS及びAGRIS登録情報を更新しました
2024年2月11日、TECRIS及びAGRIS登録情報を更新しました。 2023年度の当社の実績をぜひご覧ください。 TECRIS及びAGRIS登録情報はこちらよりご覧いただけ […]
2024年2月11日、TECRIS及びAGRIS登録情報を更新しました。 2023年度の当社の実績をぜひご覧ください。 TECRIS及びAGRIS登録情報はこちらよりご覧いただけ […]
2024年2月5日、直近10ヵ年業務実績一覧を更新しました。 2023年度実績を新たに掲載しております。ぜひご覧ください。 直近10ヵ年業務実績一覧はこちらをクリックしていただく […]
令和5年12月29日(金)から令和6年1月7日(日)まで休業させていただきます。 本年も大変お世話になり有難うございました。 多くの発注者様に支えていただき、エンジニアプラン […]
2023年9月22日、南日本新聞に弊社の取組みが紹介されました。 現在、社会のデジタル化(デジタルトランスフォーメーション「DX」)が急速に進み、 建設分野でもDXの推進が期待さ […]
2023年9月15日、国土交通省九州地方整備局の「災害査定のDXに向けた説明会」に出席しました。 この中で、CLASロガー等の低コストのGPS機器を利活用した「CLASロガーシス […]
2023年9月14日、資格者数を更新しました。 【橋梁・トンネル部門】 構造物の補修・補強技士 2名 有資格者実績・保有資格一覧はこちらをクリックしていただくとご覧になれ […]
第一工科大学測量学研究室(工博:田中龍児教授)が「CLASロガーシステム」を開発されました。 国土地理院の計算サイトを使わないで、その場で補正計算できるシステムです。 弊社では先 […]
総務部経理課が1階に移転しました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 〒899-4462鹿児島県霧島市国分敷根1171番地TEL:0995-47-0667 FAX:099 […]